7 Days to End with Youの初プレイレビューとクリア記事。斬新なゲームで、新鮮な気持ちで遊べました。
今回の記事は7 Days to End with Youの感想です。
パブリッシャーサイト
Switch版紹介ページ
Steam版紹介ページ
えーと、多分ニンテンドーダイレクト…
続きを読むread more
ファイアーエムブレムエンゲージクリアしたので感想。一部強力な技があってバランス心配だったけど、使いどころ考えたりと戦闘が面白かった。やり込みは結構あってどこかで見切りをつけないと大変。
久々のブログアップとなりましたが、
ファイアーエムブレムエンゲージをクリアしました。
Fire Emblem Engage(ファイ…
続きを読むread more
ファイアーエムブレムエンゲージの初プレイレビュー。ちょっと面倒なところもあるけど、戦闘が面白いです。
ファイアーエムブレム本編がついに発売になったので、遊んでいきます。
Fire Emblem Engage(ファイアーエムブレム エンゲージ) -Switch
公式サイト
テーマ「FE」
例によって購…
続きを読むread more
今更ですがポケモンスカーレットのスタッフロール見たので感想を。
クリアと言っていいのかあれだけど、スタッフロールを見ました。
ようやくですね。
ポケットモンスター スカーレット -Switch
公式サイト
テーマ「ポケモン」
プレイ時間は28時間くらいです。
ラスト展開ちょっと怖いところ…
続きを読むread more
年末記事です。ゲームのプレイ本数に生活の変わり具合が見て取れます。
ブログの更新頻度も落ちてしまって、1か月ぶりです。
多分このままフェードアウトしていきます。
が、今回は例年書いてるし年末記事書いとこうかなと。
今年を振り返ってみるとロシアのウクライナ侵攻、物価高、
旧統一教会問題、サッカーワールドカップなど…
続きを読むread more
ベヨネッタ3をクリアしました。敵の攻撃をかわして、反撃する爽快感ありましたね。シリーズ集大成のクライマックス感も味わえました。
ベヨネッタ3クリアしてました。
ベヨネッタ3 -Switch
公式サイト
初プレイ感想
ベヨネッタ
初プレイ感想&クリア記事
ベヨネッタ2
初プレイ感想 …
続きを読むread more
ポケモンスカーレットの初プレイレビューです。自由度高そう。
ポケモンスカーレットを買いました。まだあんまり遊んでないけどね。
ポケットモンスター スカーレット -Switch
公式サイト
テーマ「ポケモン」
事前情報もあまりなしで始めてるので、あまり説明することがないですが、
今回はオープンワ…
続きを読むread more
ベヨネッタ3の初プレイレビュー。相変わらず派手でした。
ベヨネッタ3買ったので、この休みは2記事更新です。
ベヨネッタ3 -Switch
公式サイト
ベヨネッタ
初プレイ感想&クリア記事
ベヨネッタ2
初プレイ感想 クリア記事
もう少し経ったらポケモンも出るし、
別に買わなくても…
続きを読むread more
今年のハロウィン絵をアップしますよ。最近絵を描くことが習慣になって良い傾向ですが、今回の絵に表れたかどうか……
さて、今年もハロウィン絵が描けたのでアップします。
ここ半年くらいはほぼ毎日iPadで絵を描いてますかね。
ブログの頻度が落ちてきて、
その分こちらに時間使えてるというのはあるかもしれない。
んで…
続きを読むread more
ゼノブレイド3をクリアしたので感想を。毎度のことながら長かった……あとユーニかわいかったね。
ようやくゼノブレイド3をクリアしました。
Xenoblade3(ゼノブレイド3)-Switch
公式サイト
初プレイ感想
シリーズのプレイ感想
ゼノブレイド 初プレイ感想 クリア記事 クリア後感想
…
続きを読むread more
スプラトゥーン3の初プレイレビュー。安定した面白さがありますね。しっかり楽しんでいきたい。
スプラトゥーン3が発売されたので感想をば。
スプラトゥーン3 -Switch
公式サイト
スプラトゥーン3前夜祭
テーマ「スプラトゥーン」
スプラトゥーン初プレイ感想
スプラトゥーン2初プレイ感想
スプ…
続きを読むread more
スプラトゥーン3前夜祭をプレイしたので初プレイレビュー。相変わらず面白いです。ただ他のプレイヤーもうまい人が多いので大変ですが……
今日はスプラトゥーン3前夜祭をプレイしたので感想を。
ブログ更新久々ですね。
公式サイト
スプラトゥーン2前夜祭
テーマ「スプラトゥーン」
今回は1日だけフェスができ…
続きを読むread more
ゼノブレイド3の初プレイレビュー。ちょっとまだ物語に入ってこれてませんが、始まったばかりなのでこれからに期待。フィールドとかゼノブレイドらしさは健在でした。
ゼノブレイド3を購入したので感想書いていきます。
Xenoblade3(ゼノブレイド3)-Switch
公式サイト
シリーズのプレイ感想はこちら。
…
続きを読むread more
ファイアーエムブレム風花雪月無双をクリアしました。面白かったけど、今回もボリュームあったので、1ルートで終わりにしそう。
ファイアーエムブレム風花雪月無双をクリアしたので感想を。
ファイアーエムブレム無双 風花雪月 - Switch
公式サイト
体験版初プレイ感想
製品版初プレイ感想
ファイア…
続きを読むread more
アイドルマネージャー(Idle Manager)をクリアしました。清濁込々のアイドル業界ゲーム、脳内保管して遊ぶのが楽しいです。
初プレイ感想からだいぶたってますが……クリアしたので感想を。
アイドルマネージャー -Switch 【初回特典】ファンクラブ入会特典セット(会員証・缶バッジ・チェキ風カード) 同梱
…
続きを読むread more
FE風花雪月無双の初プレイレビュー。要素は相変わらず多いけど、割と遊びやすい気がします。
製品版も出たし一応記事書いときます。
ファイアーエムブレム風花雪月無双の製品版やってます。
ファイアーエムブレム無双 風花雪月 - Switch
公式サイト
体験版初プレイ感想
ファイアーエムブレム無双
…
続きを読むread more
FE風花雪月無双の体験版初プレイレビュー。またボリュームがどのくらいあるか心配ですが。
ファイアーエムブレム風花雪月無双の体験版プレイ開始してます。
ゼルダ無双の時もだったし、体験版出る可能性考えとくべきでしたね。
引き継ぎできるのでプレイ開始しました。
ファイアーエムブレム無双 風花雪月 - Switch
…
続きを読むread more
ダイシーダンジョンズの初プレイレビュー。ボードゲームチックで論理的思考が試されて面白いです。
Dicey Dungeonsをプレイ開始しました。
Dicey Dungeons - Chipzel
アフィリエイトはサントラ
Switch版公式サイト
セールかなんかで買いだめしてたやつです。
ダイスの目で戦闘…
続きを読むread more
テラリアの初プレイレビュー。めちゃくちゃやり込みがいがあるゲームでした。マルチプレイもできて楽しかった。
今回はテラリアの感想です。
Nintendo Switch Onlineのいっせいトライアルで期間限定で無料で遊べたので
弟から誘われて兄弟でプレイしました。
テラリア -Switch (【Amazon.co…
続きを読むread more
ゴロゴア(Gorogoa)の初プレイレビュー。斬新な表現で面白い。
この休みは2記事更新です。やはりゲームやってると進むわ。
当時から気にはなってたゲーム、ゴロゴアをプレイ開始しました。
『ゴロゴア』(Gorogoa)|オンラインコード版
Switch版公式ページ
結構前に配信されてますが、当時斬新な表…
続きを読むread more